身体上または精神上著しく障害があるため常時介護を受けることが困難な高齢者方々のための施設です。
現在わが国では、高齢化社会を迎え、社会的弱者の立場にある高齢者の福祉施設の拡充強化の必要性が強く叫ばれております。
私たちは、こうした社会のニーズにこたえ、老人福祉の一端を担い、これらの福祉に寄与したいと考えます。
三戸里園では、介護を必要とされる老人の方々が生き生きとした幸せな老後を過ごされますよう、さまざまなサービスを提供いたしております。

身辺介護 | 睡眠・食事・排泄・入浴・移動の介助をはじめ、清潔保持・身だしなみのお手伝いなど。 |
---|---|
心理的生活療法 | 相手の気持ちになっての言葉かけ、明るい雰囲気作り。 |
環境整備 | 清掃、冷暖房管理、換気など必要に応じて随時。 |
金銭管理 | 信頼を持っていただける金銭管理。 |
健康管理 | 規則正しい生活・健康促進活動をはじめ、早期発見・早期治療など看護師を中心にした介護。 |
社会的活動への介護 | 行事、趣味、作業活動、レクリエーション活動、グループ活動のための援助 |
介護計画の策定 | 家族の要望に充分こたえられるようなケアプラン策定。 |
